黙るパソコン

FXでトレードが続かない!初心者を脱するための考えとは?

先週久々にトレードして、また日にちが空いてしまいました。

トレードしたり、しなかったり。
3日坊主以上ですね。。。

気が向いたときにしかトレードしていませんが、FXに向ける気が多くなるよう少しずつ頑張ってみます。

どうやれば、脱・初心者ができるのかを考えてみましょう。

「いつまで経っても初心者」を脱する

初心者を代表する悩みは、
・やり方が分からない
・継続できない
・上手になれない
の3つだと思います。

トレード方法は理解しています。
利益の出し方も
「安く買って高く売る」
「高く売って安く買う」
と基本は、大体わかっています。

あとは継続する習慣と、連勝ができるようになれば、初心者は脱することができる
と言えるのではないでしょうか。

重要なのは、習慣を持って継続することですね。

最初はゆるく考える

人にもよると思いますが、意気込み過ぎて疲れて、続かなくなるパターンがあります。

勝ち続けられれば、面白いようにとんとん拍子でいくと思うのですが、凡人の私には無理でした。

週1回でもトレードできればいいかなぐらいで、ゆるく長くやっていくのがいいのかなと考えます。

一気にやって疲れて、またトレードしなくなるよりはマシです。
塵も積もれば山となる。
千里の道も一歩より。
石の上にも三年。

昔から言われる言葉には、その言葉が残る理由があるのでしょう。
たくさんの人が同じ道を歩んでいる証拠とも言えますね。

トレードルールは改良してこそ

先ほどのゆるく考えるも一種のトレードルールでしょうか。

最初に意気込んで立てたトレードルールとは随分違いますが、自分の性格と相談しながら作っていくのがトレード(マイ)ルールなんだとしておいた方が良さそうです。

先週1回トレードしているので、
今週もう1回トレードにチャレンジしてみます。

月0回トレードから
月2回トレードにランクアップですね。

0から行動を起こした自分を褒めておくことにします。

まとめ

FXトレードで稼ぐには、まだまだ先は長そうです。
私自身、脱・初心者の道の途中なので、こうすることが正しいとは言えません。

こういう考え方もありますよというスタンスなので、みなさんも色々自分のことを研究してみて下さい。

自分にあったトレード方法を見つけるためにも、たくさん経験をつんでルールを確立していきたいですね。

トレードの仕方も教え方も上手な人がたくさんいます。
参考にできる人を探しだせれば、近道ができるかもしれません。

焦らず慌てず一歩づつ進んで、日々勉強していきましょう。

コメントを残す