CS_2020年7月第1週目の相場分析

CS(ケーススタディー)をやってみる。

毎日現在価格の相場分析だけでは、
自分を成長させるためのスピードが上がらない。

ってことで、学校のテストでいう過去問みたいに
過去の相場を使って、相場分析の力が付くように
練習してみる。

経験を積んで、スキルを上げよう。

まずは、直近のトレードから
反省を含め、どうすればよかったかを分析。

7月第1週目のトレードは2回。

1回目のトレードは、損切ポイントを
近くに置き過ぎて失敗したが
2回目は入りなおして勝てたトレードだ。

その時の記事は、こちら
2020年7月第1週目の相場分析①_デモトレード

2020年7月第1週目の相場分析②_デモトレード

目次

・4時間足で環境認識

出典:ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社【FXTF公式サイト】

下降トレンドからレンジ相場へと移行か。

中央の大きな下降に対する
FE161.8%とFR61.8%付近まで
上昇後、反転下降してきている。

その下降もFR38.2%でもみ合っている。

エリオット波動が上昇4波~5波目が形成中か。

このままFR38.2%で収束し、下降しだすか、
上昇3波高値付近まで再び上昇するか

上昇トレンドラインで反転上昇しだした
ばかりなので、しばらくは買い目線か。

1時間足で要確認。

・1時間足で目線を固定

出典:ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社【FXTF公式サイト】

画面中央の最高値からFE161.8%まで下降、
その後レンジとなっている。

再度、FE161.8%まで下降してきたが
3度跳ね返されて、直角に急上昇している。

上昇の勢いが強い。

1時間足でみた上昇エリオット波動5波目の始まりか。

この急上昇の戻しFR38.2%で買いを狙いたい。

・5分足でエントリータイミングを計る

出典:ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社【FXTF公式サイト】

FE161.8%で3度止められている。

その後、急上昇したところだが、
上昇エリオット波動も5波目ができたところか。

上昇が止まったことが確認できてから売りたい。

買いを狙っていたが、この上昇の戻しFR38.2%までは
売りで取れそう。

もう少し、様子見か。

・5分足でエントリータイミングを計る。その②

出典:ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社【FXTF公式サイト】

急上昇の先で、直近安値を切り上げず、
直近高値もほぼ横ばい。

レンジと見えるが、
3つ目の山が出来たところで、
上髭をつけて下降してきた。

直近安値を下抜けたところで
売りでエントリー。

利確は、急上昇に対するFR38.2%か。
200MAも上昇してきているので、
ぶつかる所を利確の目安としたい。

・利確とエントリーその2

出典:ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社【FXTF公式サイト】

200MA、FR38.2%を下抜けた後、
反転上昇してきた。

このタイミングで利確。

下止まったのを確認して
利確しても52pipsは獲得できる。

頭と尻尾はくれてやれ
での実行例だ。

利確と同時に今度は
買いでエントリー。

・利確とその後

出典:ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社【FXTF公式サイト】

急上昇に対するFR38.2%で買いでエントリーした続き。

その後、一旦下げるが、再び上昇。

このエントリー後の逆V字にFEを当て
161.8%で利確。

62pipsは獲得できる。

もうちょっと利確を待って、
下げて始めたところまでまっても良いが
これは、時間、相場を見れる状況かによって
利確ポイントは調整したい。

・まとめ

買い目線でいても、売れそうなところでは、
売りで入るべきポイントがある。

そういったポイントがあることも
あたまに入れてチャンスをつかんでいきたい。

1回目のエントリーから2回目の決済まで、
時間でみると、13時間ほどだ。

これで、トータル100pips近く獲得できるなら、
短時間での売り場、買い場をしっかり考えて
トレードしていきたい。

直近のトレードでは、5日半ほども保有時間があった。

そういう時も、たまにはあるかもしれないが、
何日も保有しなくても
しっかり利益を獲得できるような
トレード目標とする。

今後も値動きをしっかりと確認して
スキルアップを目指していきたい。

おすすめ

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。